あの藤原竜也さんが、日本初のスクールポリス(嶋田隆平)!?
放送前から気になってしかたがなかった新ドラマ「青のSP」がいよいよ始まりましたね。
期待の第1話では、今注目の吉柳咲良さんが
学校内の逮捕劇をSNSで拡散させた犯人(三村翔子)という難しい役で出演しています。
しかもその演技力は、周囲のベテラン俳優陣に引けをとらないほどに迫力がありました。
この記事では、そんな吉柳咲良さんについて、
・吉柳咲良の読み方は?
・吉柳咲良の実家は栃木県で家族(父母兄弟)は?
・吉柳咲良の中学校や高校の学歴は?
と言う内容で調べてみました。
「吉柳咲良の読み方は?実家が栃木県で家族(父母兄弟)や中学校学歴は?」
をどうぞご覧下さい。


吉柳咲良の読み方は?
吉柳咲良さんの読み方はきりゅう さくらと読みます。
なかなか珍しい読み方なので、一回で呼んでもらえることはなさそうですよね。
\今夜21時〜初回15分拡大✨/
カンテレ・フジテレビ系
「青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平-」まもなく放送です!(ドキドキの1話…!!もう始まるのかと思うと1人でニヤニヤしてしまう吉柳でした。現場からは以上です。by咲良🐰🌸)#青のSPまであと少し#一匹狼な🐺#三村翔子#吉柳咲良 pic.twitter.com/SEoUBPEc1k
— 吉柳咲良(きりゅう さくら) (@kiryusakura422) January 12, 2021
平成16年生まれの現在16歳
本名は柳田咲良(やなぎた さくら)さん
咲良という名前は芸能界に入ってもそのままなので、名前の読み方は変わらないんですね。
吉柳(きりゅう)よりは咲良(さくら)のほうが読み方はわかりやすいので、お名前は呼んでもらえそうですね!
でも苗字の吉柳(きりゅう)という読み方は、やはりなかなか難しいですんね。
画数か何かを調べて吉柳という苗字に決まったのでしょうか。
読み方がわかりやすいよりもどうしてもこの苗字にしたいという何か強い思いが合ったのかななんて勝手に想像してしまいます(^o^)
ここで吉柳 咲良さんの主な経歴を簡単に紹介します。
2016年 吉柳咲良としてタレントデビュー
2017年 ミュージカル『ピーターパン』 10代目ピーターパン役
2019年 アニメ映画『天気の子』 天野凪役
2019年 アニメ映画『初恋ロスタイム』 ヒロイン・篠宮時音役
16歳で既に女優と声優の経験を積んでいるんですね。
https://twitter.com/dorama___lovers/status/1349309189084966914?s=20
https://twitter.com/nekoyashiki_1s/status/1348995654245236749?s=20
天気の子の凪くんが吉柳咲良ちゃんだったのか…凪くん1番好きだった…
— かしわ (@obz0r7) January 12, 2021
初恋ロスタイム
をレンタルで観たんですよ、これも映画館で観れなくて…(-_-;)弱いんですよ、こういう物語
泣きますよ(T-T)そして吉柳咲良さんが素敵すぎて
見終わった今はなんか幸福感があふれてます#初恋ロスタイム#吉柳咲良— せつな (@NanaYgmf) May 1, 2020
SNS内でも吉柳咲良さんの演技は絶賛されていますね。
「青のSP」でみせたあの演技の凄さも頷けます。
吉柳咲良の実家は栃木県?家族(父母兄弟)は?
幼稚園の頃から女優になるのが夢だったという吉柳咲良さんのプロフィールを見ると、吉柳咲良さんは栃木県出身です。
実家の家族構成の方は、ハッキリした事はわからないのですが、もしかしたら両親は離婚して母子家庭なのではないかと噂されています。
それと言うのも、SNSで吉柳咲良さんはお母さんや弟の情報ばかり流しているからです。
栃木出身の吉柳咲良ちゃんです pic.twitter.com/sISNy3cS6B
— ユマ国際空港 (@dohijune_izx) January 12, 2021
吉柳咲良には、蓮君というイケメンの弟クンがいて、時々喧嘩しながらも可愛くてしかたがないみたいです。
みなさんこんばんは
吉柳咲良です!みなさんお疲れ様です!
今日は弟との一枚♪
昨日も超十代に来てくれた
ってか綾部さんのときに教室ステージにいた(笑)
ラインライブ見てくれてた人は分かるかも!
蓮イケメンだなっていわれ(笑)
喧嘩はするけど
なんだかんだ可愛い弟です(^-^) pic.twitter.com/u6Kv4F7FAT— 吉柳咲良(きりゅう さくら) (@kiryusakura422) March 29, 2017
お母さんとも、とても仲が良いみたいですが、
なぜか、お父さんとのやり取りは投稿されません。
もしかしたら
”お父さん本人に読まれると恥ずかしい”
なんて理由もあるかもしれませんね。
なにせ吉柳咲良さんは16歳という難しい年頃。
世間が注目するあまり、噂ばかりが独り歩きしている可能性もあります。
吉柳咲良の中学校や高校の学歴は?
吉柳咲良さんは、中高一貫校の目黒日本大学中学校に在籍されていたと噂されていますので、現在はそのまま高校へ進学し目黒日本大学高等学校に通っていると予想されますが、確実な情報は得られませんでした。
このまま大学まで進む可能性もありそうですが、女優と学業との両立は大変だと思いますのでどのような進路を希望するのか楽しみですね。
〔ちょい見せトーチュウ〕19面。
女優の吉柳咲良が中学校卒業祝いで制服姿を披露。#吉柳咲良#ピーターパン pic.twitter.com/J91ItxVfmO— 東京中日スポーツ (@tochu_sports) March 23, 2020
栃木出身の吉柳咲良さん。
12歳からタレント活動をはじめていますが、
おそらく中学校は彼女がホリプロのタレントなので、東京で芸能活動をしながら通える目黒日本大学中学校に在籍していたのでは?と言われています。
この中学は中高一貫なので、今も同じ系列の目黒日本大学高等学校に通っているのではないでしょうか?
あれだけ演技力が凄い吉柳咲良さんのことです。
どんな学校生活を送っているのか非常に気になりますが、まだ未成年ということもあってか、情報が少なくはっきりしたことはわからないままです。
まとめ
「吉柳咲良の読み方は?実家が栃木県で家族(父母兄弟)や中学校学歴は?」
を最後まで読んでいただきありがとうございました。
吉柳咲良さんの読み方はきりゅう さくらさんなんですね。
栃木県で成長して、いまは東京でお母さんや弟さんと暮らしている様子です。
(お父さんの事は情報が見つからず、はっきりしたことはわかっていません)
確実な情報ではありませんが、目黒日本大学中学校を卒業して、
今はその系列の目黒日本大学高等学校に通っている可能性が大きいです。
吉柳咲良さんの新しい情報が集まり次第、新しい記事をUPして行きますので楽しみにしていてください。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!

